志張陽太郎文学館

作品目録

亮太がゆく (絶版)

 短くも華麗に生きた亮太の生涯を描く、志張陽太郎の代表作

爆発 (絶版)

 爆発に関する連作短篇集。『桜田門がいいの。変?』『花屋、蝶の襲撃』『逃げ野ロ五郎 (にげのろごろう)』『最後のジョー、縊死し』などを収録。

降雨の龍朋 (絶版)

 雨が降り、店の前の急坂がとんでもないことになった神楽坂の中華料理店・龍朋での大惨事を描いた心温まる物語。

巧妙な通辞 (絶版)

 外交の舞台で、派遣された第三国の通辞 (通訳) が巧妙な「意図的誤訳」をおこない、自国を有利に導いた歴史的事件を描いた傑作。

翔ぶが翔べず (絶版)

「翔んでる女」のキャッチフレーズに惑わされすべてが裏目に出たバカな女の八十年代物語。

宮もトムさ、死 (絶版)

 世間をにぎわす大悪党トムが実は宮様でもあったことがわかり、死を選んだ人々の真実とは……。中世ヨーロッパを舞台に展開する愛憎劇。

酔ってソロ (絶版)

 ジミ・ヘンドリクスに憧れるギター少年、田吾作。そのライフスタイルを真似したもののドラッグに手を出す勇気はないので日本酒を呷り、泥酔してソロを弾きながら急性アルコール中毒で早世するまでの青春譚。

この九、二のかたち (絶版)

 どう見ても「二」にしか見えないかたちをした「九」を前に右往左往する幕末の志士たちをヴィヴィッドなタッチで描いた異色作。